2011.10.25 Tue
ご無沙汰しておりました。yuzukiです。
毎日、辛いこと・楽しいこと~いろいろなことが身の回りで起こるのが人生ですが、
周りに助けられながらも、自分なりに充実できるよう~
努力しつつ毎日を過ごせていたのではないかと思います。
皆様はどうでしたか~?
やっと~思い入れのあるこのブログとも決別できる気がしたので、
閉鎖の挨拶をするつもりで~久々にここへ来てみました。
でも、こんな一年近くも更新しないブログでも
訪問してくださっている方々がいらっしゃることを知り~yuzukiは、そんな皆様に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
yuzukiはとても不器用なので~、他に夢中になっていることがある時は、
ブログをほとんど更新することができません。
でも、それでもいいカナって・・・(笑)!!
そんなゆるーい感じになりたくてもなりきれない完璧主義のyuzukiです。
でもゆるーくもう少し、ブログを温存してみて様子を見てみることにしました。
続ける理由は、ブログを更新できないから閉鎖しないといけない、と決め付けた自分への抵抗かもしれませんね(笑)。
毎日、辛いこと・楽しいこと~いろいろなことが身の回りで起こるのが人生ですが、
周りに助けられながらも、自分なりに充実できるよう~
努力しつつ毎日を過ごせていたのではないかと思います。
皆様はどうでしたか~?
やっと~思い入れのあるこのブログとも決別できる気がしたので、
閉鎖の挨拶をするつもりで~久々にここへ来てみました。
でも、こんな一年近くも更新しないブログでも
訪問してくださっている方々がいらっしゃることを知り~yuzukiは、そんな皆様に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
yuzukiはとても不器用なので~、他に夢中になっていることがある時は、
ブログをほとんど更新することができません。
でも、それでもいいカナって・・・(笑)!!
そんなゆるーい感じになりたくてもなりきれない完璧主義のyuzukiです。
でもゆるーくもう少し、ブログを温存してみて様子を見てみることにしました。
続ける理由は、ブログを更新できないから閉鎖しないといけない、と決め付けた自分への抵抗かもしれませんね(笑)。
スポンサーサイト

2010.11.23 Tue
久しぶりに、yuzukiのメンタルな部分をまとめてみようかと思います(*゚ー゚)>。
以外にも・・・、自分の心の弱いところに気が付くことが最近ありました。
自分の想定や予測とは違う相手の反応があった時、
自分の感情を上手くコントロールできなかったことがあり、
相手に理不尽な不満を持って、
口に出した訳ではないけれど、その気持ちを抑えられないことがありました。
自分が小っさい人間だなぁ・・・って思ってしまいました。
相手が腹黒い人だったら、あまり気にしないんだけど~
相手に悪意のないケースで、
一方的なyuzukiの心の弱さからきている不満・憤りだと認識していたから、
自分の不甲斐なさ・弱さを深く反省しました。
連れにyuzukiは言いました~
yuzuki 『最近、yuzukiには心の洗濯が必要だと思うの。』
連れ 『京都の知恩院にでも行く?』
yuzuki 『知恩院じゃなくてもいいんだけど、yuzukiにゆかりのある神社とかを参りたいワ。』
連れ 『高千穂とか~(゚ー゚*?)』
yuzuki 『それ・・・、遠くないヾ(^-^;) ?! 行ってみたいけど・・・(笑)。。。』
高千穂は~東国原知事もおススメのパワースポットかもしれないけれど、
冬は避ける観光スポットな気がします。とっても冷え込みそうです。
でも九州の豪族の血がおそらくとっても濃いであろうyuzukiは~
そこに自分のパワーの源泉を求めて~冬の旅先を九州に決定いたしました(笑)。
高千穂は寒いし遠いのでちょっと今回は見送りですが、
神話で有名な『宇佐神宮』などを巡りたいものです。
ヒートテックで頑張るぞ~(≧∇≦)b。
以外にも・・・、自分の心の弱いところに気が付くことが最近ありました。
自分の想定や予測とは違う相手の反応があった時、
自分の感情を上手くコントロールできなかったことがあり、
相手に理不尽な不満を持って、
口に出した訳ではないけれど、その気持ちを抑えられないことがありました。
自分が小っさい人間だなぁ・・・って思ってしまいました。
相手が腹黒い人だったら、あまり気にしないんだけど~
相手に悪意のないケースで、
一方的なyuzukiの心の弱さからきている不満・憤りだと認識していたから、
自分の不甲斐なさ・弱さを深く反省しました。
連れにyuzukiは言いました~
yuzuki 『最近、yuzukiには心の洗濯が必要だと思うの。』
連れ 『京都の知恩院にでも行く?』
yuzuki 『知恩院じゃなくてもいいんだけど、yuzukiにゆかりのある神社とかを参りたいワ。』
連れ 『高千穂とか~(゚ー゚*?)』
yuzuki 『それ・・・、遠くないヾ(^-^;) ?! 行ってみたいけど・・・(笑)。。。』
高千穂は~東国原知事もおススメのパワースポットかもしれないけれど、
冬は避ける観光スポットな気がします。とっても冷え込みそうです。
でも九州の豪族の血がおそらくとっても濃いであろうyuzukiは~
そこに自分のパワーの源泉を求めて~冬の旅先を九州に決定いたしました(笑)。
高千穂は寒いし遠いのでちょっと今回は見送りですが、
神話で有名な『宇佐神宮』などを巡りたいものです。
ヒートテックで頑張るぞ~(≧∇≦)b。
2010.09.30 Thu
シーズンオフの夏休みを取ってyuzukiは初グアムへ~(≧∇≦)b

↑ウェスティンのお部屋のバルコニーから(*^_^*)、右手に見えるホテルはホテルニッコー


↑『恋人岬』から
日焼けしたくないので海で泳ぐ行為は、高校生以来避けていたyuzukiなのですが・・・、
それでもマイルが貯まったので連れとグアムに行き、
グアムの海がすっごくキレイなのにはビックリ~ヾ(゚0゚*)ノ。
足が付く深さにいっぱい珊瑚礁があって~
そこにはキレイな色のお魚がいっぱい泳いでいました~(≧∇≦)b。
でも・・・、紫外線は・・・日本の6倍らしい。。。
赤道近いし~(+o+)。。。
でも・・・、今年の夏は大阪よりグアムの方が涼しかったです(゚ー゚;A(笑)!!
休憩は~宿泊しているウェスティンホテルの特別フロアのラウンジで、
イブニングカクテルの時間が楽しみ~♪
yuzukiはお酒が苦手だけど~食い意地が張っているので、
ちょっとしたお酒のアテも小皿で並べられているので、そっち目当て(笑)!!
朝食ブッフェもここのラウンジで(*゚ー゚*)。
ここからの景色は少し海が眺められる程度かな(・・;)(笑)。。。
目の前のホテルが邪魔してるわぁ。。。

やっぱりグアムに来たからには~少しでも早くビーチに駆け込みたっくって・・・、
ラウンジでの朝食(無料)の方が勝手が良いせいで、
滞在中に一度も宿泊ホテル内のレストランに行くことができなかったのは残念"o(-_-;*) 。

ビーチではホテルの特別フロア専用のカバナがあって、
セミプライベートな空間でイイ感じ~。
目の前はキレイな白い砂浜が続くの~(*゚ー゚*)!!
ちなみに参考までに~お部屋のカテゴリーはウェスティンの
『ロイヤルビーチクラブ オーシャンビュールーム』です♪
ウェスティンはホテルから、プールはもちろん、
ビーチまでも近くって、とても便利でした(o^∀^o)!
他のホテルはよく知らないのですが、
プールやビーチに行く度に無料でタオルを貸してくれるので、
軽装でビーチにいけるのも楽ですね♪

カバナから眺められる~この美しいビーチを独り占めって雰囲気に、
なんだかセレブっぽい気分に浸れたyuzuki(^ー゚)ノ。

↑ウェスティンのお部屋のバルコニーから(*^_^*)、右手に見えるホテルはホテルニッコー


↑『恋人岬』から
日焼けしたくないので海で泳ぐ行為は、高校生以来避けていたyuzukiなのですが・・・、
それでもマイルが貯まったので連れとグアムに行き、
グアムの海がすっごくキレイなのにはビックリ~ヾ(゚0゚*)ノ。
足が付く深さにいっぱい珊瑚礁があって~
そこにはキレイな色のお魚がいっぱい泳いでいました~(≧∇≦)b。
でも・・・、紫外線は・・・日本の6倍らしい。。。
赤道近いし~(+o+)。。。
でも・・・、今年の夏は大阪よりグアムの方が涼しかったです(゚ー゚;A(笑)!!
休憩は~宿泊しているウェスティンホテルの特別フロアのラウンジで、
イブニングカクテルの時間が楽しみ~♪
yuzukiはお酒が苦手だけど~食い意地が張っているので、
ちょっとしたお酒のアテも小皿で並べられているので、そっち目当て(笑)!!
朝食ブッフェもここのラウンジで(*゚ー゚*)。
ここからの景色は少し海が眺められる程度かな(・・;)(笑)。。。
目の前のホテルが邪魔してるわぁ。。。

やっぱりグアムに来たからには~少しでも早くビーチに駆け込みたっくって・・・、
ラウンジでの朝食(無料)の方が勝手が良いせいで、
滞在中に一度も宿泊ホテル内のレストランに行くことができなかったのは残念"o(-_-;*) 。

ビーチではホテルの特別フロア専用のカバナがあって、
セミプライベートな空間でイイ感じ~。
目の前はキレイな白い砂浜が続くの~(*゚ー゚*)!!
ちなみに参考までに~お部屋のカテゴリーはウェスティンの
『ロイヤルビーチクラブ オーシャンビュールーム』です♪
ウェスティンはホテルから、プールはもちろん、
ビーチまでも近くって、とても便利でした(o^∀^o)!
他のホテルはよく知らないのですが、
プールやビーチに行く度に無料でタオルを貸してくれるので、
軽装でビーチにいけるのも楽ですね♪

カバナから眺められる~この美しいビーチを独り占めって雰囲気に、
なんだかセレブっぽい気分に浸れたyuzuki(^ー゚)ノ。
2010.08.16 Mon
今年のフランス旅行で宿泊した~モンサンミッシェル~の様子を少しだけ(o^∀^o)

皆様~ご無沙汰しております、夏が苦手なyuzukiです。
残暑も厳しいですが~頑張りましょう(≧∇≦)b。

ちなみに、モンサンミッシェルでは1階がプラールおばさんで有名な
オムレツ屋さんであるホテル『ラ・メール・プラール』に宿泊しました。
湾側のお部屋を指定しておりましたが、上がお部屋の窓からの写真です。
ホテルの立地的に駐車場+湾ビューとなっていると気付いても後の祭りでしたワ(笑)。。。
姉妹ホテルの『レ・テラス・プラール』の方が高台に位置して眺めがいいと思うので、
yuzukiはおススメします~(≧∇≦)b。
以前~蝶々さんに勧められたことがあったのですが、
海外に行く機会も多いので~
yuzukiはそろそろゴールドカードを作ることにしました。
もう、そんなイイ歳にもなってきたんだなぁ・・・ってつくづく思います。
ラウンジ使えたり、荷物を送れるとか、破損の保障や海外旅行保険とか
まあ・・・年会費さえ安ければ、
ゴールド特典も~あるに越したことはないかなぁ~って思います。
メインカードはあまりゴールドにしたくないと思うのは、
まだ気分は20代だから(笑)!!
yuzukiが将来的に~メインカードの色をいつかゴールドに変える時は・・・、
ある意味、自分の年齢を受け入れれた時かもしれません。。。
昔(バブル期?!)のゴールド程、ハードルが高くはないんだから
同じ特典で色だけシルバーにしてくれたらいいのにって・・・心から思います(・・。)ゞ。
まぁ~まずは試しにゴールド特典を一年間使ってみますワヾ(^-^;) (笑)!!

yuzukiは~モンサンミッシェルの島内に泊まった理由は、
朝日が登るのを眺めながら~朝のお散歩をしたかったんです♪
ささやかですが~yuzukiの夢が1つ叶いました(*゚ー゚*)(^ー゚)ノ。

皆様~ご無沙汰しております、夏が苦手なyuzukiです。
残暑も厳しいですが~頑張りましょう(≧∇≦)b。

ちなみに、モンサンミッシェルでは1階がプラールおばさんで有名な
オムレツ屋さんであるホテル『ラ・メール・プラール』に宿泊しました。
湾側のお部屋を指定しておりましたが、上がお部屋の窓からの写真です。
ホテルの立地的に駐車場+湾ビューとなっていると気付いても後の祭りでしたワ(笑)。。。
姉妹ホテルの『レ・テラス・プラール』の方が高台に位置して眺めがいいと思うので、
yuzukiはおススメします~(≧∇≦)b。
以前~蝶々さんに勧められたことがあったのですが、
海外に行く機会も多いので~
yuzukiはそろそろゴールドカードを作ることにしました。
もう、そんなイイ歳にもなってきたんだなぁ・・・ってつくづく思います。
ラウンジ使えたり、荷物を送れるとか、破損の保障や海外旅行保険とか
まあ・・・年会費さえ安ければ、
ゴールド特典も~あるに越したことはないかなぁ~って思います。
メインカードはあまりゴールドにしたくないと思うのは、
まだ気分は20代だから(笑)!!
yuzukiが将来的に~メインカードの色をいつかゴールドに変える時は・・・、
ある意味、自分の年齢を受け入れれた時かもしれません。。。
昔(バブル期?!)のゴールド程、ハードルが高くはないんだから
同じ特典で色だけシルバーにしてくれたらいいのにって・・・心から思います(・・。)ゞ。
まぁ~まずは試しにゴールド特典を一年間使ってみますワヾ(^-^;) (笑)!!

yuzukiは~モンサンミッシェルの島内に泊まった理由は、
朝日が登るのを眺めながら~朝のお散歩をしたかったんです♪
ささやかですが~yuzukiの夢が1つ叶いました(*゚ー゚*)(^ー゚)ノ。
2010.06.21 Mon
こんなに更新してなかったなんて~(・・。)ゞ
なんだかお久しぶりのyuzukiです。
ちゃんと生息しておりました(≧∇≦)b。
とっても元気ですよん!!
久しぶりにブログを更新できる気分になったので、
ちょっと書いてみようかと(笑)。。。
ブログの世界からは~完全に引きこもり状態が続いているyuzukiですがヨロシクお願いします。

『シャンポール城』
フランスのロワール地方に多く残るお城は~
このシャンボール城をはじめ~あまりの美しさに感動の連続でしたワヾ(゚0゚*)ノ。
こちらは『眠れる森の美女』のモデルとなった『ユッセ城』。

お城の名前は意外と地味ですが・・・、
森の中からひっそりと幻想的に浮かびあがるようにそびえ立つこのお城は~
もう城マニアにはたまらないのではないでしょうか~(≧∇≦)b。
今でも出荷されているワインのお蔵もありました。
『シュノンソー城』も写真映えのする綺麗なお城ですね。

イタリアのメディチ家出身の本妻が、自分の夫であるフランス王(アンリⅡ世)が愛人に与えていたお城を
王の亡くなった後に愛人から奪い返して改装して住んだいわくつきのお城です。
《薬→メディスン(英語読み)→メディチ》
もともとは薬で財をなしたメディチ家出身のこの本妻が
フランス王室に初めて毒を持ち込んだと言われているそうです。コワイですね(゚ー゚;A。。。
普通の橋だったところにフィレンツェの回廊のような建て増しをしたので
それがこのお城の美しさの象徴のようなポイントなりましたね(*'-')b。
歴史もありきで~芸術ありきですね(*^_^*)。素敵なお城ですワ。
yuzukiのロワールでの宿泊は、
シャトーホテル『ドメン ドゥ ラ トルティニエール』に~♪

お部屋からもレストランからも、
森を見渡せるという表現がピッタリなとっても綺麗な景色が広がっておりました。









レストランでのディナーもとても美味しくて、
ロワールの古城めぐりの拠点のトゥールから車があれば近いので、おススメのホテルだと思います。
ブログ、、、続けれたら・・・いいな(笑)。
また気分が乗る時に更新したいと思います~(^ー゚)ノ。
なんだかお久しぶりのyuzukiです。
ちゃんと生息しておりました(≧∇≦)b。
とっても元気ですよん!!
久しぶりにブログを更新できる気分になったので、
ちょっと書いてみようかと(笑)。。。
ブログの世界からは~完全に引きこもり状態が続いているyuzukiですがヨロシクお願いします。

『シャンポール城』
フランスのロワール地方に多く残るお城は~
このシャンボール城をはじめ~あまりの美しさに感動の連続でしたワヾ(゚0゚*)ノ。
こちらは『眠れる森の美女』のモデルとなった『ユッセ城』。

お城の名前は意外と地味ですが・・・、
森の中からひっそりと幻想的に浮かびあがるようにそびえ立つこのお城は~
もう城マニアにはたまらないのではないでしょうか~(≧∇≦)b。
今でも出荷されているワインのお蔵もありました。
『シュノンソー城』も写真映えのする綺麗なお城ですね。

イタリアのメディチ家出身の本妻が、自分の夫であるフランス王(アンリⅡ世)が愛人に与えていたお城を
王の亡くなった後に愛人から奪い返して改装して住んだいわくつきのお城です。
《薬→メディスン(英語読み)→メディチ》
もともとは薬で財をなしたメディチ家出身のこの本妻が
フランス王室に初めて毒を持ち込んだと言われているそうです。コワイですね(゚ー゚;A。。。
普通の橋だったところにフィレンツェの回廊のような建て増しをしたので
それがこのお城の美しさの象徴のようなポイントなりましたね(*'-')b。
歴史もありきで~芸術ありきですね(*^_^*)。素敵なお城ですワ。
yuzukiのロワールでの宿泊は、
シャトーホテル『ドメン ドゥ ラ トルティニエール』に~♪

お部屋からもレストランからも、
森を見渡せるという表現がピッタリなとっても綺麗な景色が広がっておりました。









レストランでのディナーもとても美味しくて、
ロワールの古城めぐりの拠点のトゥールから車があれば近いので、おススメのホテルだと思います。
ブログ、、、続けれたら・・・いいな(笑)。
また気分が乗る時に更新したいと思います~(^ー゚)ノ。